皮膚病の症状 → 皮膚病サイトの紹介

皮膚病/このサイトについて

皮膚病

『劇・アンテベート軟膏』や『外用副腎皮質ホルモン剤・リドメックス軟膏』 これ何だか分かりますか??


実はこれ、皮膚病の薬なんです。 私ではなく父のものなんですけどね。


私の父は毎日この軟膏をお風呂あがりに鏡をみながら 背中や腰など、いたるところに塗っています。 近くでみていても痛々しい感じでいたたまれません。


父は当初近くの開業医にお世話になっていたのですが、 なかなか、治る気配がなく私立に病院で皮膚の症状を 診てもらったところ、『尋常乾癬』 という名の皮膚病だったそうです。


かれこれ20年前の話。 20年、いやもっと前から皮膚病の薬を使用してるのです。


そんな父が最近本を 購入してきました。 それがこれ!!


『乾癬になったら読む本』そのままのタイトルなんですけど 70才になる父にしてみればこのような分かりやすいタイトルが いいんでしょうね、買ったところを思い浮かべたら口が緩みました。


父の皮膚病が気になり少しネットで調べて見ました。 どなたかの参考になれば幸いです。


Copyright (C) 2007 masa All Rights Reserved.

皮膚病の症状

〜皮膚病(尋常性乾癬)の種類を自己分析して医師に相談をしよう〜
皮膚病は命に別状はなくあまり深く考えず軽く見がちですが
放置しておくととんでもないことになる皮膚病 もあります、特に
お子さんの皮膚病の症状なんかは大変気になるところ
まずは自身で症状を把握しましょう

アトピー改善ガイド

悩み続けたアトピーの症状がたった3ヶ月で消えた!その後20年は一切再発なし! ステロイドも高額石鹸も必要ないし!その方法は・・・

皮膚病治療

日本乾癬研究所
福井先生による
尋常性感染治療
イオン鉱石治療

【皮膚病治療法〜実践〜】
【皮膚病治療法〜実践2〜】
【皮膚病治療法〜実践3〜】
【皮膚病治療法〜実践4〜】
【皮膚病治療法〜実践5〜】
【皮膚病治療法〜実践6〜】
【皮膚病治療法〜実践7〜】
【皮膚病治療法〜実践8〜】
【皮膚病治療法〜実践9〜】
【皮膚病治療法〜実践10〜】
【皮膚病治療法〜実践11〜】
【皮膚病治療法〜実践12〜】
【皮膚病治療法〜実践13〜】
【皮膚病治療法〜実践14〜】

   プロフィール
プロフィール画像

皮膚病は一生付き合うものと 考えている近頃。
もっと前に 皮膚病(尋常性乾癬)について少しは理解があれば 症状は今ほど悪くなかったかも しれません。
このサイトをみて どなたかでも皮膚病について知り、 これから付き合ってゆくであろう 皮膚病の症状が軽いものになれば このサイトを立ち上げた意味があるというもの
つたないサイトですがどうかよろしくお願いします。

Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録


皮膚病

  • 皮膚病の症状別カテゴリ
  • 尋常性乾癬の薬
  • 皮膚の構造
  • 生活改善(自律神経)
  • このサイトについて
  • 注意事項
  • リンク集

  • サイトマップ