アドセンスの報酬受け取り方法の変更の仕方。
まずはご自分のアカウントページに行き、『アカウント情報』をクリック。
次の画面のここ、『お支払いの詳細』の右横にある
『編集』をクリック。
次の『新たに銀行口座を追加』のラジオボタンに
チェックを入れて『続行』をクリック。
すると、銀行口座の詳細を書き込むフォームが現れますので、
1から順に記入していきます。
【1】・・・ご自分のアドセンスのアカウント名と同じ名義の口座でなくてはなりません。 無い場合は、新たに、アドセンスで登録している名前の銀行口座をつくりましょう。
【2】・・・何でもかまいません、お好きな名前を記入します。
【3】・・・口座の種類です。普通口座など。
【4】・・・口座番号
【5】・・・銀行コードを記入します。銀行コードは各銀行に問い合わせれば分かります。 イーバンクの場合はこちら
【6】・・・同上
『銀行口座情報が送信されました』と
送信完了の画面が現れます。とりあえずこれで手続きは完了です。
手続きが完了しますと、アドセンスのアカウント取得時に登録したメールアドレスに、
メールが届いているのを確認しておいてください。
このようなメールが、
アドセンスチームから来ていればOKです。
画像にもありますが、数日のうちにアドセンスから今登録した銀行口座に、
小額のお金(デポジットという)が振り込まれます。この振り込まれた本人だけしか分からない
、デポジットの金額を後から記入することになります。
※送金者は、"Google"、"Google AdSense" または "BFS" と表示されます。
※現在、私のイーバンクの口座では送金者が【グ−グル インク】となっています。
※銀行口座情報の入力後 10 日が過ぎてもテスト デポジットが入金されない場合は、銀行口座情報を再度入力してください。
アドセンス公式サイト
アドセンス収入
アドセンス広告
アドセンス
役立ちサイト
アクセスアップ
サブメニュー